人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじめてのしごと

こんにちは、都筑区の中学校から来たkotoriです。
今回は明治の下水道について紹介します。
はじめてのしごと_e0164082_1510434.jpg

上の写真を見ると、上の方に何か付いています。
いったいなんでしょう?
答えは炭箱です。なぜあるかわかりますか?
皆さんは冷蔵庫の中や下駄箱に炭を入れませんか?
それと同じ理由で、においを消すためにあります。
昔の人もこんなことに気づいていたなんてなんて驚きました。

こんなこともしました。
はじめてのしごと_e0164082_1694069.jpg

これは拓本を取っているところです。
これは炭で目には見にくい刻印をくっきり見えるようにする作業です。
たとえば、桜や製造したところの記号などです。
やり方は、水でぬらした紙をかぶせて煉瓦の形をとってから炭をつけます。
上手にやるのはとても難しく、プロの方のものと比べるとムラがあったり炭の濃さが違ったりしてしまいます。


こんにちは、東山田中学校のPico1998です。
今回、職場体験でお世話になっています。今日は2日目で仕事の楽しさと辛さを実感中です(-_-メ)

はじめてのしごと_e0164082_15331020.jpg
僕が今日ご紹介するのは、タイプライターです。上の写真のは1926年製のものです。
僕がタイプライターと出会ったのはバイオハザードのゲームでのことです。
タイプライターの好きなところはキーボードをたたくと聞こえるあの音‼
心がホッとしてしまいます(-_-)zzz
今、僕たちが使っているパソコンの配列はタイプライターからずっと同じなんです。
ぜひ、皆さんもタイプライターを見に足を運んでください!

僕たちはさらに、貴重な体験をさせていただきました☆ミ
はじめてのしごと_e0164082_15581815.jpg

明治時代の貯水槽を見に行きました。
都発の周りには、関東大震災で埋まってしまった、明治時代のレンガなどが多数発掘されています。
なんと貯水槽の中にワインの入ったボトルが見つかったそうです‼
もしかしたら、消防隊の人が貯水槽の中で・・・

by tohatsu | 2012-11-29 16:18 | その他  

<< 雪! 月イチ講座はじまります! >>