展示資料を追加しました
はい、こんにちは。 azul です。年度末です。もうたいへんです。
フランス"瓦"紀行の続きはちょっとお待ちを。
さて、企画展「西洋館とフランス瓦」の第Ⅲ部、
「山下居留地遺跡」のコーナーに、展示資料を追加しました。
横浜外国人居留地を対象とした発掘調査として、
大きな注目を集めた「山下居留地遺跡」ですが、
出土遺物のなかから、イギリス製のタイル、
ドイツ製のミネラルウォーター瓶など、
貴重なものを新たにお借りしてきました。

これらの資料は、神奈川県博で開催された「横浜開港の考古学」に続いて、
先月まで愛川町郷土資料館で展示されていました。
人気物だったのですね。
無事にお勤めを終えられ、今度は当館がご紹介する番です。

サービスショット
愛をこめて
土管を展示する坂上師範代
さて、今週末、3月6日(土)は14時から展示解説があります。
予報では思いっきり雨模様ですが、
どうか雨ニモマケズ、いらしてください!
ご来場をお待ちしております。
(azul)
by tohatsu | 2010-03-04 17:17 | 展示案内 | Trackback | Comments(0)